思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○アクセス数
→気にしないつもりでも、数字は嫌でも目に入ってくるので気になってしまう。で、やっぱり更新数が少ないと数字が小さくなるんだなぁ、と。

○昔の自分
→自由にネットに接続できる機器がガラケーしかなかった頃にアメブロ、というよりブログを始めた。あの頃は「思うこと」エントリより文字数の少ない更新しかしていなかったけど、それにしてもガラケーで頑張っていたのかな、と。それとも、両親が自宅にいない隙にノートPCを弄っていたのか。

○ポタアン
→ヘッドホンも買ったし、次はポタアン? 興味がないと言えば嘘になるけども、DAPの方に興味が集中しているので、買う気はあまり無い。ただ、XBA-H1とATH-M20xのインピーダンスが40Ω越えなので、いずれは買うことになるかも。

○フラグシップモデル
→必要とあらば買う。ただ、私は高音が刺さらないフラットな音質、聴き疲れしない音質を好んでいるため、フラグシップモデルの情報量が多くてキラキラとした音をどうも欲しいとは思えない。

○晴れる屋のRSS製品
→エンダルゲームスに続き、晴れる屋でもRSS製のカードサプライの取り扱いが始まった。まだ実店舗の方に足を運んでいないので判らないけど、マットスリーブはあるのかな? ただ、まぁ恐らくエンダルゲームスで10個くらいまとめ買い通販は変わらないと思う。

○今の気分
→カードゲームをプレイしたいと思うけど、気分的にコンボデッキでサクッとしたゲームをしたい気持ちが強い。本当はクロパの方が使いたいんだけど、本能的にストレスが溜まりそうな印象を感じてしまう。どちらかというと、今のUBRクロックは相手にストレスを与える側だけど。