沖縄に旅行行ってきました




ただ、前回の神戸旅行と違い

ワクワクが全然なかったなショボーン

でも楽しんできましたよ


今回は地元のコンパクト空港利用

何もないけど、空港内で迷う事も移動時間もない

コンパクトも悪くはない




ここの空港は自衛隊の百里基地と隣接していて、

滑走路等を茨城空港と共用しています





大分早く着いたので

ぶらぶらしてみます








終わりました😅


では空港内を探検しましょう





終わりました😅


もう少し楽しめるスポットがあるといいんだけどな。

アクセスもわるいし・・・

なんならアクセスしてないんじゃないかと思うよ


ただし、車なら便利です❗️

渋滞もない、駐車場も無料

家から1時間ちょっとでした


空港から外に出て飛行機に乗るので

こんな写真からも撮れちゃいます


さて沖縄に向かいます


お腹空いて機内で、まめぼっくり買って食べちゃった

今回、5袋購入




めんそ〜れ




着いたー




予定ではバスの時間まであまり余裕がなかったので、お昼抜きかバスの時間ずらすか?と悩んだけど、飛行機が予定より少し早く到着🛬


コンビニでおにぎり🍙買う時間あったので


沖縄らしいのを選んだよ爆笑



高速のサービスエリアで休憩タイムありました

うぉー、南国🏝️だぁ😆


空港から高速バスで約2時間

予定より20分遅れ

運転手さん一人一人に丁寧な対応してくれていて、そりゃぁ遅れちゃうよ

仕方ないね


ホテル到着






いつもおっとが釣りしている漁港とスーパーに行ってきます


この時間は釣りしてる人がいませんでした




スーパーでどっさり買い物してきました





わたしはこれのピンクもってます

おっとが送ってきてくれたの

これはお土産用↓


おっとは同僚とめーめーず結成してます




この日おっとは仕事なので終わってからホテルに来て、それからおっとが会社の人と良く行くお店に向かう予定なので、軽めに食べます


何かわからなくて気になってたやつ

最近はchat GPTに聞いてます



買いました

もちもちです

ポンデリングのもっとモチモチ

紅芋なのかな

美味しかったニコニコ


大好きな、じーまーみとうふ

食べる時、スプーンがない事に気がつきました

なので吸い込みました

ダイソン並の吸引力です


さて、お風呂はいりますか

(ホームページから)


今回は大浴場があるホテルにしました


おっとが来るまで、ごろごろしてましょう


そして今回も何回にも分けて投稿します

長くなりますがお付き合いください