1月末に施設に入所した祖母(100歳を数年超えてます)と面会してきました
先月コロナになり入院していて、退院しまた施設に戻って来ました
でもね、食事は出来ない、点滴も入らない、ゼリー等を少し食べる程度
このままなら・・・って状態です
おばあちゃん、なんと内臓とか悪いところは無いんです❗️
すごくない?
ただ若い時から、👂耳と👀目はほぼ見えないし聞こえないの
100歳までは記憶もハッキリしてました
ここ数年は少し認知症も出て来たみたいです
ぎゅーっと手を握ってくるの
力あります
わたしと母、妹の3人で行ったのですが
手を握って、その手を少し振りながら歌を歌ってました。デイサービスで覚えた歌です
面会は15分位
しばらく大丈夫かな
そのあと伯父の家に行きました
いつものところで、オカズだけ出前してもらいました
伯母のお赤飯美味しいの
白菜のお漬物もおいしい😋
食後のスイカ🍉
甘くて美味しかった😋
この日もたくさんたくさんお土産貰いました
嬉しい☺️
ありがたい
この3日後、おばあちゃん亡くなりました
会っておいて良かったです
やっぱり何事も先延ばししない方がいいんですね
記事の削除も考えましたが、残すことにしました
そんな訳でコメントいただいてるのですが、返信遅くなります
すみません