海を覗く
伊良刹那
タイトルと装幀に惹かれて借りてみた
軽めの本かと思いきや
なかなか読み進められない
その理由が
顕現、夾雑、瑕瑾、独立不羈、犀利、
物象の輪郭すら知覚する。
こんな感じの見慣れない言葉で読むことを拒否してくる
内容は美術品に属する男子高校生の美や絵に対する考え、そのモデルになってもらった男子高校生への恋愛的な気持ち
そして最後は海に身を投げるんだけど
ここまで難しい言葉を使わないとダメなのかな?
使うことで何か表してるのかも知れないけど、私には無理
どんな人が書いてるのかと思ったら
こ、高校生!
この語彙力は凄いのかも知れないけど、
わたしはちょっと・・・でした
まるごとバナナ🍌を買ったの
冷蔵庫に入れた時に
あれ??茄子🍆??
茄子なんて買ったかな?なんて思ってたら
なんと!
ばなーな🍌でした
ぱっと見、茄子に見えたのよ🤣🤣
でもね、中は問題ない!
なので、無理やりまるごとバナナ🍌に挟んでみました
ついでにブルーベリージャムもトッピング
かなりボリューミーになりました🤭
ハラダの店舗限定のチーズケーキ
なかなか美味しゅうございました