母親が亡くなり、その子は自分の息子かも知れない。名前はまりも

そんな子を佐藤さんは「大人になるまで一緒にいるか?」といい、同居する事になった

お互いあまり踏み込まず、そして詮索することもなく淡々と生活していたが

ある日、佐藤さんの彼女の みりが同居することになった

それでもお互い干渉せずすごしてきたが、佐藤さんか突然いなくなった

まりもが成人するからだ

約束の期間が終わるから、突然いなくなった

みりは必死に探す

その間に色々あるんだけど・・・

こんな生活は楽なのかも知れないけど

寂しいよね

干渉されるのも面倒な時もあるけどさ

何もないのは寂しい


この人達もきっと3人でまた淡々と生活するんだと思う

だけど前とは違う気持ちで


人間関係って難しいよねショボーン


気分転換に一人カラオケしてきました



この日、午前中に宅配の配達を待っていたの

荷物来たらすぐカラオケ行こうって思っていたから、ご飯食べないで(朝ごはんは食べてます)

宅配が来たのが12:30過ぎ

出かけようとしたら来た


アプリのクジでピザが当たったので、これ食べるのに、ご飯我慢してたの

お腹空き過ぎて一気に食べたら気持ち悪くなったよ



ピザの無料クーポンあと1枚

これは使わないかなぁ

ポテトのがいいかな


カラオケは相変わらずスランプ?

元々の下手さ?から脱出出来ない

もう嫌になるよ


90点超えたのはこの1回だけ



パパぽカラオケ🎤が近づいてきたよ