会社から車で15分程度の場所に
このようなお城🏯があります
当時の町長か市長の趣味との噂
財政のお荷物 とか言われてるとか言われてないとか
出来てから何十年かたってますが
当然、行ったことありません
ただ田んぼの中に立ってますので幹線道路からは良く見えるので見慣れてはいます
資料館と展望台があるこのお城
3月末まで入館無料との事なので
ベトナムの子を連れて行ってきました
入り口には
なんかの標本
まずは展望室へ
この赤いところと思われます
上からみても関東平野
田んぼのみ😅
そして資料館を観たあとは
2人が作ってきてくれたデザートのチェーを飲食可能なスペースで頂きました
さつまいもと里芋を蒸してからタピオカの粉と合わせてモチモチにしたものと、ゼリーをココナッツミルクに合わせたものかと思います
とっても美味しかった😋
さて次に移動
わたしの住む市に、最近オープンした
何が売っているのか分からなかったスーパー
お菓子と思われます
もしかしたらお惣菜なのかな?
ナマズやフナと思われる魚の乾燥したもの
ジャスミン米!
私、ジャスミンライスってジャスミン茶で炊くのかと思ってた
違うんですね
勉強になりました
この後、業務スーパーを見て
それからまた移動です
続きます