今月初め
ぽーが夜中に吐いていて
その様子がいつもと違う
最初はまた下痢?芽胞菌!?って思ったの
なので下痢のお薬飲ませるのに
おやつに薬を仕込んでみた
オヤツも食べない![]()
こんなのは初めて![]()
その後も吐く
この日は病院が「緊急対応不可」
他の病院に連絡しようと思ったけど、持病あるしやっぱり心配なので電話した
そしたら診るから来てって
悩まなければ良かった
いつもの下痢なんて思わなければ良かった
いままでも、深夜でも緊急対応不可でも、どんな時でも診てくれたのに・・・
もっと早く電話すれば良かった
とりあえず採血とレントゲン
結果待ってる間に、吐いて
その時はもう自分の身体支えられなく
倒れて吐いてた
ものすごくものすごく怖かった
不安だった
結果は「膵炎」
年齢的にも「覚悟して」って・・・
ぽーは入院
覚悟なんて出来ないよ
覚悟なんてしたくないよ
覚悟って、どうやってするんだよ
わたしも
寝てない、食べてない
そしてこの覚悟が頭の中をぐるぐる🌀
そして
入院当日の夕方から毎日面会に行った
行ったら立ち上がってきた時は
ものすごく嬉しかった
ご飯食べられるようになって
一瞬でたべきったよって聞いた時は
涙でた![]()
そしてご飯の追加も食べたと聞いた翌日に退院して通院治療に切り替わった
でも入院中は注射や点滴してて守られてる環境から、お留守番させる環境へは、とても心配でした
元気もあまりない
酷い下痢
だけど一緒にいられるのは本当に嬉しい
一緒に寝られる
夜中何度もトイレ行く事になったら・・・
また吐いたら・・・
不安でしたが、一度だけ下痢
もちろんお散歩行きたいと教えてくれて外でしました
でも、退院した時に下痢止めの注射してるの
それなのに帰宅してから何回下痢しただろう
薬が切れてからが心配ですね
今はかなり良くなってきてます
このブログがアップするころには再検査もおわってるかな
良くなってるハズ![]()
覚悟・・・
その日が来るのはわかってるの
でも出来ないよ
だから覚悟はしないかな





