わんこ🐶には

義務の狂犬病ワクチン💉

任意の混合ワクチン💉があります

ブロ友さんのポメ子ちゃんが通う病院では

抗体値検査をしてまだ抗体があると判断されたなら、その年は免除されるみたいです(確か)

ぽーのかかりつけにはその検査はないと思ってました

と、言うかそんな検査があることすら知らなかったのです


元々任意なのですが

例えばドッグラン・ドックカフェ・トリミング・宿泊等時に、狂犬病・混合ワクチンの証明が必要な事が多いです


ぽーはお出かけ大好きなので必須です

厳しいところでは鑑札も必要な事も

これは自分が住む市町村にわんこの届出をして貰えるものです


そんな混合ワクチン💉ですが

一昨年、体調が悪くなったと感じて真夜中に緊急で病院行ったんです

病院着いて検査しても悪いところは無く、本人もケロッとしていたので私の心配性がそうされたのかもと思ってました

翌年は問題無し!

今年も大丈夫だろうと思いましたが、ただ何かあったら困るので、平日の午前中早めに行き午後の診察もある日にしました


そして今年、朝ワクチン💉接種してきて帰宅

ご飯食べて、さてゆっくりしようか!って思ってぽーをみたら

ブルブル🥶目もうつろ




急いで病院に電話

もう焦って手は震えるし、電話番号見つけられないしえーん


病院着いて

検査するも異常ない

でも心配だから夕方までICUで診てもらう事にしました

片道20キロ 時間は35分くらい

これが長く感じました

めちゃくちゃ不安で怖かった


1人で戻ってきた家は

なんかとても寂しい

シーンとしていて、違う家みたい


ぽーがいると入れないお店、施設

自分だけなら泊まりでも旅行いけたりするけどそれも無理

もちろん海外旅行なんで絶対無理

台風だろうが大雪だろうが、私に熱があろうが、朝夕のお散歩は絶対優先、トイレだからね。トイレシートではしないのですごく困ります

そんなちょっと制限あったりするけど


だけど、ぽーがいるから

色んな人と出会えたし、色んな所に一緒に行ってみたいと思える

1人で公園には行かないと思うけど、一緒に行ける公園探したりして出かけてる


仕事していてどんなに疲れていても

どんなに理不尽な事があっても

ぽーの顔を見れば癒される


やっぱり、ぽーがいないと私はダメ

早く帰ってきてね



ぽーの匂いが好き

肉球や口の横の臭いもすき

寝てる時のカサッカサのお鼻も好き





夕方、電話して先生と話しして

大丈夫でしょうと言う判断で

お迎え行ってきました


病院行く前と顔つきが全然違います


来年は抗体値検査したいと相談してきました



今夜は2人でちょっと贅沢します

ぽーにもいつもはあげないウエットフード買いました

私もお菓子買いました


やっぱり、ぽーがいる部屋がいいです照れ


この間はとても元気です

ご心配不要ですからね