天皇の料理番 下
杉森久英
篤蔵のフランス修行から天皇の料理番になり
そして最期まで
本当にすごい人だなって思う
努力は当たり前なんだけど、やっぱり秀でてる人って人脈もすごい
当時フランスに行くってだけでも、相当大変だったと思う。日数もそうだけど金銭的にも、そして今でこそ先進国に日本はいるけど当日はまだまだだった。日本の存在さえ知ってる人が少ないくらい、言葉の壁、人種差別等ある中で修行なんて辛すぎる。当時は料理人の地位も高くなかった
料理の修行に渡仏するなんて・・・の時代
それなのに援助してくれた親も凄いが、後押ししたくれた人達もすごい。
それまで真面目に修行してきて努力を惜しまなかったからなんだろうけど、成功する人ってやっぱり違うんだなと。
なんの努力もしてない私
珍しいくらい雪がつもりました
この方も努力なし!かな🤭