梅仕事ってあるじゃないですか?

梅酒や梅干しを作る時の事

私には生姜🫚仕事って言うのがあります

新生姜が出回ると作るもの

    生姜味噌

      ↑

    これは私が付けた名前ですが😅


見た目悪いです



新生姜と青唐辛子を味噌に混ぜたもの


これを7キロくらい作ります


私、今年初めて知ったんです

新生姜🟰葉生姜だと思っていたのガーン


なので新生姜って存在を知らなかった

これね


葉生姜をいつも多分2キロくらい購入していたの



高いのよ。葉生姜だけで1万円くらいしてたかな

その他に青唐辛子を大量に買います


ちなみに



こーゆー事らしいです

知ってましたか?



新生姜を知った事で今年はかなりお得に出来ました

葉生姜は、去年までは一袋350円前後だったのが

今年は同量で450円位してました


お味噌はだいたい5〜6キロくらい買います


青唐辛子は辛いのが苦手な人用には少なめのを作ります

大量に作ってもほとんどあげちゃうんです

毎年楽しみにしてくれてる人がいるので、頑張れます。

今年も無事作り終わりました

これが私の生姜仕事


これをご飯と一緒に食べたり、おにぎりの具にしたり、焼きおにぎりもいい

あとは味噌炒めとかにも使えます




これを使っているときは
ぽっくんは台所出入り禁止です
なぜかというと
大量の青唐辛子フープロにかけるのですが
刺激が強い
喉鼻目がやられます
いくらポンコツの嗅覚なぽっくんでも危険⚠️です

可愛く寝ててください