9月最初に借りた本



最初に読むのは



世界でいちばん長い写真

誉田哲也


本当はこれ8月の終わり頃に借りたの

でも全然読めなくて9月になっちゃったのよ


感想は

これ読んで涙😢出た

悲しいとかじゃなく感動

幽霊写真部員に近い主人公が、おじいちゃんが営んでるリサイクルショップで、貴重なレトロパノラマカメラを見つけ、それに惹かれてく

そして全校生徒を巻き込んで、世界一長い写真(ギネス記録)に挑戦するという話

最初にひまわり🌻畑のパノラマ写真を撮るんだけど、その写真を想像したら涙でた。

最後に全校生徒、カメラを作ったギネス記録保持者、おじいちゃん、いとこみんなが協力して150メートルの写真を撮ったの

それが出来た時も涙でた

歳をとると涙もろくなるけど、ここで泣くか?笑


そーいえば、昨日バスケットでオリンピックの出場権をかけて勝った時も泣けたな

まぁ、あれは感動するよね🥺


私が撮った夕日🌇


うん

これじゃ感動しないな🤭


何かを一生懸命やるって人に感動や勇気を与えられるよね