春待ち雑貨店 ぷらんたん
岡崎琢磨
あまり考えず読みたい本として
本の雰囲気から選んだもの
初めての作家さん
ハンドメイド雑貨店を営む主人公
訪れる人の悩みに寄り添い、悩みを解決していく
ほんわかとした優しい気持ちになれる本でした
銀座行った時に買った
しおり
しおり紐がついてない本は
今まではショップカードやメモ用紙なんかを挟んでたんだけど、ちゃんとしたやつが欲しかったのよね
私は図書館で借りた本に使うので
このタイプはやめました
厚みがある硬い素材はページに跡がついちゃうかなと
クリップタイプも同様の理由で却下
これは布製なので本に傷つけるような事もないかなと思って
このタイプはあまり種類なかった
貧乏性ゆえ袋から出さずに使ってます笑