母の介護の認定が出ました

申請してから約2ヶ月

長かったな

介護の調査?に来た時

母が張り切ってしまい

簡単なクイズは質問される前に答えたり、

スタスタ歩いたり、何でも出来るアピールをしたので要支援にもならないかと思っていたけど、

介護になりました

良かったショボーン


行かせたかったデイサービス

これは「行かない‼️」とごねるかと思っていたけど、話をしたら「行ってみる」とびっくり

すんなり決まりした

とりあえず週1回から初めてみる予定です

母も毎日1人でテレビを観るだけの生活に飽きていたのかも知れませんね

お洋服はほぼ捨ててしまったので、買いに行かなくちゃ!

朝起きる

出かける身支度をする

誰かと話す

頭や身体を動かす

みんなで食事する

こんな当たり前の事が2ヶ月出来てませんでしたからね


体験から始めるけど、私もドキドキです

見学に行きたいけど、健康診断の日なのよね


少し前進したかな


翌日、ひっさしぶりに有給を取りました

自分の用事が色々合ったし、友達とのランチもしたかったから






友達には1時間かけて来てもらいました


限定30食のランチ










友達とも愚痴を言い合い、楽しくランチできて

良い休暇になりました