すみなさん健康ですか?

ちゃんと健康診断とか受けてますか?


ちなみに私は会社の、検診車で受ける健康診断程度

あと市からの婦人科検診も利用してます(去年はやらなかったけど)


なぜこんな事を書くか!というと

我が家、最近大変な事になってまして・・・


まず、4月末に20代、看護士の甥っ子が

なんと心筋梗塞になりました。

(私の父も心筋梗塞をやっている)

そして退院した日に

一人暮らしをしている母が数日動けないでいるので病院に連れて行って欲しいと妹に電話がありました

かかりつけに電話したら、翌日大きな病院に連れて行ってとショボーン

翌日は土曜日、とりあえず状態を説明し受け入れてくれる病院を探し運びました

この日わたしは友達とlunchだったので

この日ね↓


キャンセルも考えましたが、

妹が「2人で病院にいても仕方ないから言って来なよ」と言ってくれたので、lunchに向かいましたが、なかなか大変な事になってました


お昼頃、輸血しますという事に

この時妹から連絡あり、lunchも終わっていたので戻る事に


輸血ガーン


その間に色々検査をして、現状の説明を聞けたのが15時半頃、朝8時半には病院入りしてます

そこから少し待って入院になり、私達が帰宅できるようになったのが、17時過ぎ

1日かかりました

私もクタクタでしたが、ずっと病院にいた妹の方が疲れたでしょう


翌日は入院に必要な着替え等を買いに行きます。どんなパジャマがいいのか、下着は何枚必要なのか本当分からない事ばかり


保険証も見つからなくて再発行してもらうのに

月曜日は市役所と病院の往復

水曜日に担当医師からの病名とか、治療方針となの説明

毎日会社早退させてもらってます


医師からの説明で、母は状態がかなり悪く手術は出来ません

私達の予想よりかなり悪かったですね

できる事をやります・・・

やらないって選択肢もあります

そんな感じですね


多分、来週には退院させられてしまうんです

治療するにしても今は通院でやるみたいですね


今まで1人暮らしです

これからどうするのか、どうすればいいか

問題山積みえーん


念の為にお伝えしますが、

私、今、悲しんだり辛いと思ったりしていません

冷たいやつと思われるかも知れないのですが

母とは数年前まで25年近くほぼ連絡をとってなかったのもあります。

色々大変過ぎて深く考える余裕ないのもあると思います

なので私のご心配は不要です!ニヤリ





みなさん健康あってのブログです😆

なるべく検査してくださいね

私も脳ドックの予約してあったのですが(市からの補助ありです、補助受けられるのは抽選なのですが、去年はダメでしたが今年は対象になったんです)他の検査もしてみようと思ってます



ちなみに、ぽーくん


先日CTを受けました

母の事で大変だったので、時期をずらす事も考えましたが、何日も悩み考えやっと出した決断だったので、変更したら決心が揺らぐと思い受けてきました

全身麻酔なので本当に不安なんです

あと

この方CTなんとびっくり!

通常15万かかります。私の月のお給料😨ほぼ無くなります

でも今なら少しお安くできるんです

それでもかなりの高額です。

わたしはぽーの為に頑張って働かなくちゃいけないので、健康は、必要!


CTは全身麻酔の為

絶食中です

お散歩してもオヤツもらえず、朝ごはんも貰えないのでご機嫌ナナメですえーん


朝病院入り、夕方お迎えです

頑張って!



みなさんも

病状の把握・健康管理は必要よ!

自分の為にも、誰かの為にも

そして

わたしのために

お願いしますねウインク