みなさんナマズ知ってますか?
あの口が大きくてヒゲがあり、ぬめっとしてるやつ
私の住む県
日本で2番目に大きな湖 霞ヶ浦(かすみがうら)
ここにたくさんいるらしいんです
アメリカナマズ通称アメナマ
昔、食用に養殖していたのが、逃げてしまい
それから霞ヶ浦で繁殖している
特定外来生物です
それを食べます!
見た目に反して美味しい魚みたいです
検索するとお料理がたくさん出てきます
私は魚釣りをするのですが、基本的には海です
でも海までは場所にもよりますが、1時間半〜2時間半かかるんです
釣れなかった時の疲労感半端ない!
霞ヶ浦なら40分ぐらい
とても広い霞ヶ浦ですが、
釣りブームもあり、釣り場所を探すのが大変です
私達は、ぽーがいるので椅子が置ける事が大前提
父も高齢で立っているのは大変なので、4人分の椅子が置ける広さが必要になるのです
冬になるとイルミネーションをやる公園です
釣りの合間に
ぽーのお散歩します
ぽーはつまらないですからね
楽しい事が無いと、釣りに付き合ってもらえなくなる
私がお散歩している間に釣れたらしい
私はと言うと
かなりの大物だったらしく、仕掛けを切られてしまったの
そしてその後釣れたのは
亀🐢
亀なんて釣ったの初めてだよ!
さて帰りましょうか