前回の続きです
目黒の目的は
じゃーーーーーん
寄生虫博物館
えーーーーっ、気持ち悪い、そんなの誰も見たくないよって思うでしょ
私も誰もいないんだろうと思っていましたが
びっくりです
満員って感じです!!
たくさん標本があります
気持ち悪さはあまり感じません
これ、実際に体内から出てきた
回虫です
なんと
8.8メートル!!
3か月かかって出てきたんですって
こんなのがお腹の中にいたら・・・![]()
これを見て麺が食べられなくなった方がいるとか・・・
前に何かで「寄生虫ダイエット」的なのを読んだことがあります
私・・・。今のままで我慢するって思いました
だって時々寄生虫さんが「こんにちは」って現れるんですよ![]()
じっくり1時間位見たかな
さて次の目的地 有楽町に移動です
でも、その前にお腹が空きました。そして疲れたので
東村山さんがチェックしてた
中華屋さんに入りました
テレビでも紹介されてたみたいです
チンマー麺です
陳さんの麻婆豆腐のラーメンて事ですね
かなり山椒がピリピリ
しました
でもおいしくいただきました。私、辛い物大好きですから
有楽町でも目的は交通会館(確かこんな名前だったような)
電車がよく見えるポイントがあるとのことで行ってみましたが
さっきまで真横で見てましたからね・・・
なので、次の目的地 日比谷まで移動です

日比谷の目的は3月に観るミュージカルのフライヤーをもらう事
渋谷では無かったのですが・・・
ありました!!
一気に元気が出ました![]()
宝塚劇場に移動してグッズ売り場をうろうろ・・・。
今日はオタクな一日なのでリュックだった私は
明らかに大ファンであろうご婦人にリュックをじろーーーーっ
と見られるという屈辱が![]()
まぁ仕方ないですが・・・![]()
その後今回一番の目的である東京駅に移動![]()

ヒールのある靴で行ったので私の桜島大根
が、かなり限界を迎えていました
次の目的まで1時間半位あるので
ティータイムです


![]()
コーヒーもケーキもすごく美味しかった![]()
さて大本命です
この電車は時刻表に乗らないんです
いろいろ調べたから大丈夫なハズ・・・なのに不安です
40分位前にホームに行くとすでにカメラを持ったソレらしい方が・・・。
聞くと今日来ると![]()
![]()
寒い中待ちましたよ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
40分待って撮ったのがこの写真です
何だかわかりません
はい・・。センスありません![]()
この後、停車位置まで数十名が猛ダッシュ

私も足が痛いの忘れましたよ
ドクターイエロー
です
かわいい![]()
良かった見られて
この後またいろんな新幹線を観ました
家に着いたのは22時頃
この日は
お昼とお茶の時間の約1時間の休憩のみ
山手線は1周しちゃいました
歩数は約30,000歩(朝晩の散歩含)
お疲れ様でした







