いろいろ山積みでした。
2017 0306 ヨコハマ 小雨
確定申告の時期が来ると仕事量が一気に増しますね。
憂鬱な申告作業を連日こなして何とか終了させました。何年やっても苦手です。
作業の方は写真のNさんの10年ほど前に作成した2本のCCRの作業を本日終了させました。
CCR-HPの方は設定が011~048ゲージに特化させた設定でしたのでメンテナンスのご依頼でしたがネックの仕込み設定に手を加えての作業となりました。もう一方の P-90Wの方はフレットエッジに僅かなバリ出がありましたので、こちらもフレット整形処理を施して仕上げてあります。この2本は7日の出荷となります。
ずっと工房にストラトの試奏品が無いのが気になっておりまして、以前にインフォメーションを頂いていたアメリカのディーラーさんにフェンダーUSAのバーガンディーミストのストラトを手配済みでしたが、ネックに問題があるとのことで急遽フェンダーの生地ネックを再手配して組み上げることにしました。
勿論、スロープヘッド化して鳴りまくりの1本に仕上げる予定です。