遂には
2016 1129 ヨコハマ 晴れ
本日のメニューは t.m.p Speaker に採用しているメーカーユニットのチューンナップ作業と、そしてフェンダー・キングマンの最終仕上げでした。
そして遂にスピーカーのユニットにまで手を加える羽目に・・ユニット製造元にこの仕様で、と特注オーダーを受けて頂くにはミニマムで1000個発注が最低条件なので、金額で500万程用意しなくてはいけないので、ワタシには到底無理。
あったらとっくに引っ越してる。( ̄へ  ̄ 凸
じゃあ、自分でやる!ってことで、今後は全てこのユニットには手加工を加えて行く羽目になった次第です。1セット加工するのに1時間弱掛かるけど。
これじゃあギターの時とまるで変わらんではないか。(-""-;)
誰だ!そこでクスクス笑っているのは! ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でもその結果、ハイエンドに延びが生まれるので開放感のある再生音を確保できるのです。それをやらんワケにいかんでしょうが。音が命のワタシとしては。
写真は加工前と加工後。専用治具を作って切削加工。