経過報告 ギタリストTさん | tmpブログ

経過報告 ギタリストTさん

0314  ヨコハマ 雨

今日も冷え込みます。外は冷たい雨が降り続いております。
本日はT さんのギブソン2本の作業の続きです。J-45 はブリッジ台座加工、335はリフレットの仕上げです。順調に進めております。

しばらく空き家になっていたお隣にどうやら入居が決まった様子。
業者さんが内装に手を入れている様子です。いよいよか。

こちらも今月中には庭の作業場を撤去しなくては行けません。
昨年末で受付を終了したギター関連の作業ですが、相変わらず問い合わせを頂いております。

現実には作業場を解体する状況で作業どころではないのが実情です。スピーカーの加工もここでは行なえなくなる為に秋田にまで出向いて段取りを付けているのです。

早い話、作業場を撤去するか、もしくはここ自体を出るしかないからです。
しかし、一般の引っ越しと違って家中の資材や工具含めての移転と、この場の修復には通常の引っ越しの3倍の費用が掛かるので即移転が出来ないんです。
秋田の関係者の方々は「こっちに引っ越して来れば?」なーんて言ってます。


皆さんには急な変更と映るでしょうが、借家である以上、止む終えないのです。
以前からお伝えさせております様に、環境が整い作業受付が可能になる日が来るまでは無理なのです。どうかご了承下さい。