経過報告 ギタリストのTさん | tmpブログ

経過報告 ギタリストのTさん

0227  ヨコハマ 晴れ

今日は T さんのチューン2本、ギブソンの J-45 と335 です。
ペグ穴の埋木加工を済ませ、新たな位置にペグ穴加工を済ませております。

毎回に不思議に思うくらいなんですが、ギブソンのオリジナルの J-45 と335とはかなり異なる位置にロケーションされています。
335 の方はヘッド角が17 度なのに14 度の場合のペグ位置に設定されていますし、 J-45 の方もかつてのギブソンでは一度も採用された事も無い位置にペグが設定されています。

これが意図的に設定変更されたのか、いつの間にかズレてしまったのか、いずれにしろ結果がオーライなら良いのですが、バランス出来ていないのですから残念に感じてしまいますが、これが現ギブソン社の設計見解と見なすしかないですね。

また今回の T さんの335 はお父様が購入して下さった記念の1本との事。
しかし、ご本人は弾きたくてもこのサウンドでは弾く気になれなくて・・と残念そうに語っておられましたので、そう聞いてマツシタは黙ってはいられませんね。

折角、お父さんが息子の為にと購入して下さった楽器なんですから、ご本人が満足のいく楽器として弾いて頂ける様に作り替えさせて頂きます。
ご本人とそのお父様の為に腕を振るわせて頂きますからね。

この技を T さん親子に捧げます。お楽しみに。