どうぞご理解を | tmpブログ

どうぞご理解を

1205  ヨコハマ 晴れ

今日は良く晴れてくれましたので製作中のスピーカーの塗装を行ないましたが、こうした作業は隣人さんが留守で、尚かつ晴れている時にしか出来なくなっています。

ギター関係は木工作業ですから機械音も出ますし、勿論楽器の音も出ます。そして塗装にも長時間の時を要しています。ですから、周囲が完全に民家が建ち並ぶ環境になったこの場所での楽器製作はいつクレームが来て、追い出されてしまうかも知れない状況なのです。

迷惑掛けてるのはワタシですのでね。我を通すつもりは全くありませんし、ここまでよくやってこれたものだと、感謝するのみです。

願わくば、隣駅地域にある工場街にでも場を移して再開出来たらな、と願っております。
現にワタシ自身、この環境ですから思いっきり仕事が出来た事は今まで無いのです。いつも周囲に気遣ってなるべく迷惑にならない様に配慮しながらの諸々の作業でしたからね。

やめないで下さい、続けて下さい、とメッセージを頂いておりますが、これまでのやり方ではそろそろ潮時だと感じています。
とは言え、移転と言っても一般家庭の引っ越しとはワケが違い、かなりのコストも掛かりますので、資金面でもそう簡単には移転と言うわけにも行かないのが実情ですが、何かしらの扉が新たに開く事を願っております。
作業依頼を予定されていた方々にはご迷惑をお掛け致しますが、どうかご理解を。m(_ _ )m

今後とも宜しくお願い致します。