チャンスとピンチは紙一重 | tmpブログ

チャンスとピンチは紙一重

1203  ヨコハマ 雨

今日は午後から晴れるとの予報でしたが、雨が上がったのは夕方でしたね。

塗装は出来ませんでしたが、レスポールとテレキャスターのネックのフレットファイリングと塗装面の仕上げが終了出来ました。

実は今年から楽器製作を止め、スピーカー製作をメインにシフトしますと、公言して転換を図っている最中ですが、本日この借家の管理不動産さんから、物件の使用状況についてクレームを頂きました。まあ、早い話、ここで作業は困りますよ、と言う事です。 すみませんね。m(_ _ )m

ゆくゆく作業場として使用出来る物件に移転するつもりですから、それまでカンベンして下さい、と言う事で、更なる転換が必要な様です。

燻煙処理は来年の4月までとインフォメーションさせて頂いたばかりですが、この様な状況ですので年内一杯で終了とさせて頂きます。どうかご理解の程 宜しくお願い致します。

一見、ピンチに陥った様に見えますが、転換期を迎えていると言う証と捉えています。
そもそも、ピンチもチャンスも紙一重ですから。襟を正して前に進みます。

ワタシの創り出すモノは人々をシアワセに出来ると信じていますので、何が起こっても誠実に対処すれば たぶん生き残れるでしょう。 (^ε^)v