いろいろある
1029 ヨコハマ 晴れ
今日はLH-10M を元に新たにサイジングしたモデル「BRL-10」の塗装処理でした。
写真ではグレーに見えますが、実際には上品なアースカラー系の色合いで調合したデザートシルバーなんです。単純なシルバーをレギュラーカラーにしたくないなあ、と思いましてね。
夕方から大田区のサウンドクルーさんのスタジオにお邪魔してデビュー当時からのお知り合い、0 氏に久しぶりに再開。
t.m.p ギターの製作要望でしたが、まずは手持ちの楽器をチューンナップしましょうと、話をまとめさせて頂き後日、楽器をお送り頂く事にしました。
かれこれ30年近くもの間 この業界で活動を続けるのはなかなか出来るもんじゃありませんからね。大したもんですわ。 O 氏の為に 久しぶりに腕を振るいましょうかね。(^ε^)
今日はLH-10M を元に新たにサイジングしたモデル「BRL-10」の塗装処理でした。
写真ではグレーに見えますが、実際には上品なアースカラー系の色合いで調合したデザートシルバーなんです。単純なシルバーをレギュラーカラーにしたくないなあ、と思いましてね。
夕方から大田区のサウンドクルーさんのスタジオにお邪魔してデビュー当時からのお知り合い、0 氏に久しぶりに再開。
t.m.p ギターの製作要望でしたが、まずは手持ちの楽器をチューンナップしましょうと、話をまとめさせて頂き後日、楽器をお送り頂く事にしました。
かれこれ30年近くもの間 この業界で活動を続けるのはなかなか出来るもんじゃありませんからね。大したもんですわ。 O 氏の為に 久しぶりに腕を振るいましょうかね。(^ε^)