経過報告 その他
1006 ヨコハマ 晴れ
今日は一日中 塗装作業でした。シンナー吸い過ぎてるな・・
RK氏のRetro City Bass5のカラーリングが終了し、今日から中塗り塗装の工程へと進んでいます。
写真のスピーカーはスタジオモニター用のLH-100DTMです。
下は60Hz以下から上は40000Hzまで再生可能の驚異的な性能を備えています。
また、t.m.p のスピーカーでは最小サイズの5センチ/フルレンジモデル用のバッフルの試作品を仕上げています。
5センチ?!随分ちっちゃなサイズと思われるでしょうけど、設計時の計算では再生レンジは55Hz~20000Hzと、ちょっと信じられない様なスペックになる予定です。自分でも楽しみです。
今日は一日中 塗装作業でした。シンナー吸い過ぎてるな・・
RK氏のRetro City Bass5のカラーリングが終了し、今日から中塗り塗装の工程へと進んでいます。
写真のスピーカーはスタジオモニター用のLH-100DTMです。
下は60Hz以下から上は40000Hzまで再生可能の驚異的な性能を備えています。
また、t.m.p のスピーカーでは最小サイズの5センチ/フルレンジモデル用のバッフルの試作品を仕上げています。
5センチ?!随分ちっちゃなサイズと思われるでしょうけど、設計時の計算では再生レンジは55Hz~20000Hzと、ちょっと信じられない様なスペックになる予定です。自分でも楽しみです。