経過報告 ベーシストRKさん
0926 ヨコハマ 小雨も降るし日差しも有り
すっきりしない天候です。
RK氏のRetro City Bass5は順調に木部加工を進めています。
今回はリヤーPU位置をスラント設定でなく平行設定でポジションを定めています。
イメージしているサウンドから逆算するとこうなった、と言う結果です。
ネックの指板高設定から逆算してネックポケットのディープを決めて加工済み。
ワタシが確かに加工しましたと言う証明サインとしてお手製の肉球スタンプを押してあります。
このスタンプがなかなか人気でしてね~ 全く t.m.p 製でも無いギターに肉球スタンプ押して欲しい、とおっしゃる方までいらっしゃるのです。( ̄_ ̄ i) なんのこっちゃ
すっきりしない天候です。
RK氏のRetro City Bass5は順調に木部加工を進めています。
今回はリヤーPU位置をスラント設定でなく平行設定でポジションを定めています。
イメージしているサウンドから逆算するとこうなった、と言う結果です。
ネックの指板高設定から逆算してネックポケットのディープを決めて加工済み。
ワタシが確かに加工しましたと言う証明サインとしてお手製の肉球スタンプを押してあります。
このスタンプがなかなか人気でしてね~ 全く t.m.p 製でも無いギターに肉球スタンプ押して欲しい、とおっしゃる方までいらっしゃるのです。( ̄_ ̄ i) なんのこっちゃ