晴れた晴れた | tmpブログ

晴れた晴れた

0905  ヨコハマ 晴れ

晴れたので燻煙も塗装も再開です。こーでなくちゃ。

U さんの t.m.p-Tune ジャズベは本体のトリプル・Jにピックアップ座グリ加工を済ませてありますので、今日はピックアップ・アッセンブリー作製です。3V+MT/サイドジャック仕様です。

そして各スピーカーには塗装下地処理を行なっています。
t.m.p 製のスピーカーは塗装もラッカーです。
ポリ塗装は塗料もシンナーもスプレーガンも全てポリウレタン用を別準備しなくちゃいけないし、ポリ塗装の色合いには深みが無く音が硬くなるので採用しません。

意外に思われるかもしれませんが、t.m.p 製のスピーカーは円筒形状をしているので、塗装時にはギターの倍近い量の塗料を必要とします。
それは曲面形に塗装を吹くと塗料が両脇をすり抜けて行っちゃう為です。
それでフラット面が多いギターなどよりも塗料の量が1.5~2倍も必要なんです。

この下地が硬化したら水研ぎ研磨してカラーリングですが、晴れてくれるのかな?