経過報告 その他
0707 ヨコハマ 雨
今日はYさんのCCRのメンテナンスとRetroCity Bass4のセットアップでした。
CCR の既に出荷済みで明日のAM着予定です。
セットアップは完了まで進めたかったのですが、昨日 雨の中、ずぶ濡れになりながら外のテント作業場のシートを張り替えておりましたので、今日は少し身体がダルいのでセットアップも無理は止めて途中で切り上げました。
昨年の台風でシートがボロボロになり雨漏りが酷かったので、これでやっと対処出来ました。
1人で出来ない作業でしたので息子の休みに合わせて作業を手伝って貰いました。
これでももう大丈夫な気がします。
女子ワールドカップもナデシコ達が頑張りましたしね。体格的にも経済的にも恵まれないメンバーが多い中、パワフルで環境にも恵まれたアメリカ相手によく戦いましたね。
ワタシ自身も長らくフェンダー&ギブソンと言うアメリカ相手に零戦1機で戦いを挑んで来た様な人生でしたから、あのナデシコ達の姿には泣けて来ましたね。感動をありがとう。

今日はYさんのCCRのメンテナンスとRetroCity Bass4のセットアップでした。
CCR の既に出荷済みで明日のAM着予定です。
セットアップは完了まで進めたかったのですが、昨日 雨の中、ずぶ濡れになりながら外のテント作業場のシートを張り替えておりましたので、今日は少し身体がダルいのでセットアップも無理は止めて途中で切り上げました。
昨年の台風でシートがボロボロになり雨漏りが酷かったので、これでやっと対処出来ました。
1人で出来ない作業でしたので息子の休みに合わせて作業を手伝って貰いました。
これでももう大丈夫な気がします。
女子ワールドカップもナデシコ達が頑張りましたしね。体格的にも経済的にも恵まれないメンバーが多い中、パワフルで環境にも恵まれたアメリカ相手によく戦いましたね。
ワタシ自身も長らくフェンダー&ギブソンと言うアメリカ相手に零戦1機で戦いを挑んで来た様な人生でしたから、あのナデシコ達の姿には泣けて来ましたね。感動をありがとう。

