経過報告 O さんのLP-Std
0316 ヨコハマ 曇り空
新しい1週間のスタートです。
今日は O さんのレスポールのセットアップです。
あえていつもの磨き込みはせずにラフに仕上げています。まあ、なんつってもヴィンテージ・ゴールドに、と言うオーダーですからね。
前回サンプル作業として今回と同じトップのリシェイプ&リフィニッシュした83年製のギブソンは
70‘sのサウンドとイメージで仕上げましたが、今回は50‘sですから、色合いも細部設定もが異なります。と、説明させて頂いてますが、色合いはどう違うんですか?とおっしゃる方の為に2本を並べてみますね。
片や既に完成済みですから見え方が違いますが、それでもカラーリングの違いはお判り頂けると思います。こんなんです。(^ε^)
83年製のチューン済みレスポールは弾かれた方がみなさん魅了される様子ですね。でしょーね。

新しい1週間のスタートです。
今日は O さんのレスポールのセットアップです。
あえていつもの磨き込みはせずにラフに仕上げています。まあ、なんつってもヴィンテージ・ゴールドに、と言うオーダーですからね。
前回サンプル作業として今回と同じトップのリシェイプ&リフィニッシュした83年製のギブソンは
70‘sのサウンドとイメージで仕上げましたが、今回は50‘sですから、色合いも細部設定もが異なります。と、説明させて頂いてますが、色合いはどう違うんですか?とおっしゃる方の為に2本を並べてみますね。
片や既に完成済みですから見え方が違いますが、それでもカラーリングの違いはお判り頂けると思います。こんなんです。(^ε^)
83年製のチューン済みレスポールは弾かれた方がみなさん魅了される様子ですね。でしょーね。


