予定変更 | tmpブログ

予定変更

1117  ヨコハマ 晴れ

今日は LP-Spl の最終セットアップ予定でしたが、カスタム製作中のYさんのCCR のカラーリングに手間取って時間が無くなってしまいました。 LP-Spl は明日完成させます。

と言うのも、Y さんのCCR は材がヒガツラ材ですからマホに近いブラウンが素色なんですが、Yさんの指定カラーが素地が白いメイプル系に着色しないと出ない色合いのサンバーストなので、一旦トップ面だけをベージュ色に着色して乾いたらそこからサンバーストに吹いて行く作業でした。

トップをメイプルっぽい色合いにするのが非常に難しかったのと木目もハッキリ出ていながら色合いが部分部分で異なっているヒガツラ材でしたから、均一にサンバーストに吹いても着色ムラが出ている様に見えてしまうのです。これには苦労させられましたね~
均一に吹いても下地の色合いの関係でムラに見えるんですから。

@1枚目の写真がトップだけ着色した後のショット。サイドが元々のヒガツラ材の生地色です。
比べるとトップ面がいかに白っぽいカラーに着色されたかがお分かり頂けると思います。
通常の塗装代金じゃ割が合わないな~ (^ε^)

まあ、何とかバックも濃いブラックチェリーに吹いて分厚いセルバインディングも細く見える様にマスキング処理してコートしております。今回の写真には写っていませんが。

その他、STELLAやロングスケール/チューンO-BG&TP仕様も目痩せを落として最後のコーティングも済ませております。結果的に1L 近いシンナーを仕様してアタマがフラフラするので、LP-Spl のセットアップは失敗を避ける為にパスをしたと言う流れです。

これから気温が下がると塗装自体が行なえなくなりますので塗装処理は今のうちに出来る限り進めておかなくてはいけません。

今日も平行して燻煙処理を行なっていますし、明日はHさんのトレモロブロック交換作業もありますし、5弦ベースのネックにフレットを打ち込まなくてはいけません。
まだまだ夜業は山積みです。 明日もいい仕事をしたいです。