最終コーティング2本 | tmpブログ

最終コーティング2本

0504   ヨコハマ 快晴

昨日に続いて気持ちの良い天気です。

昨日は二人の目の孫の初節句で両家の親戚とともに東京タワーのすぐ側の料亭で節句祝いでした。
この日の為にトイザラスで購入したオモチャが孫にエラく受けて嬉しかったです。

そのうち「ジイちゃんとこで何か木で作る」とか言い出すのかもしれません。
まあ、その時にまだ工房やってるかは怪しいもんですが。出来るなら早めに引退したいですから。
もうやりたい事だいたいやっちゃいましたからねえ。

写真はテイラーのチューンナップ品の最終コーティングを終えた時点でのショット。
アイバニーズ製のエレアコベースは本日打ち込み済みのフレットの整形まで終了。
ここまで作り替えるくらいなら最初から作っちゃった方が早いんですけどねえ。

だいたい店頭に並んでいる量産品は、板っぺら状態から、およそ1ヶ月半後には完成して店頭に向けて出荷されてますからね。チューンナップするより短い期間で完成しますから。

そうまでして作り替える価値があるか否か、このチューン品を弾いて頂ければ納得されるでしょう。
メーカーさんが施している構造設計がベストだと思ってらっしゃる方(今時まだそんな方がいらっしゃるかどうか疑問ですが)そんな方には是非チェックして頂きたいです。
お楽しみに。