経過報告 川崎のMさん | tmpブログ

経過報告 川崎のMさん

0131  ヨコハマ 晴れ

早くも1月が終わりますね。
これを読んでる多くの方がワタシより年下だろうと思いますので センパイからのアドバイス。
30代より40代、40代より50代の方が時の流れはいっそう早く感じますよ。

「年齢は重ねるごとに加速する」まるでアインシュタインの言葉みたいですが、ワタシの言葉。
それと案外皆さんが知らない事で「人間の身体は老いる一方だが 精神は20代のままである」

皆さんの周りにもお年寄り沢山いらっしゃいますでしょ? みんなね身体はすっかり衰えちゃってるけどね、中身は実は青年のままなんですよ。まさか~って思うでしょ?それがホントなんですよ。

勿論、本人は長い年月を重ねてるうちにいろんな経験も積んで来てるので、老いたる者は年長者たる振る舞いをしなくちゃ、って意識が身に付いてるだけで、本当の自分は若い頃と心の中身だけは大して変わらないんですよ。その意味では体力と精神のバランスは完全に崩れているんです。
お年寄りはみんなその事をじっと黙ってるんです。自分の気持ちに肉体がついて来ない事を受け止めて生きるしか無いからです。
だから若いうちの苦労は買ってでもしろ!って年配者は言うのです。歳を取ってからでは遅いのを知ってるからなんです。
特に若者の皆さん、どうかその事を分かってあげて下さいね。

いずれアナタも身を以て知る事なのですから。


写真は古いギブソンのLG-2 で、以前にチューン済みの個体です。
今回はメンテナンスとWBHのナット&オクターブサドルへと変更作業です。
作業自体は終わっていて後は弦を張ってナットの溝切り加工を済ますだけなんですが、弦が持ち込まれて来なかった為に現在新たに発注して、その入荷待ちです。

どうか弦は皆さん各自でご用意くださいね。ご協力お願い致します。