仕事納め
12/28 今年も仕事納めの日がやって参りました。
朝からずっと1人で大掃除をしています。作業場にも感謝しなくちゃね。
今年1年、皆様には誠にお世話になりました。特にお仕事を下さった方々には感謝してます。
読んでるだけの人にも ありがとね。
今年1年を象徴する様な写真を1枚挙げるなら、コレですね。
オールハンドメイドの t.m.p ヴァイオリン1号機。
ベルフィルの奏者さんに目の前で演奏して頂くと言う幸運な機会を得て、自分の作品が独自な設計構造のままに世界に通用するレベルにはたぶん到達出来るだろうと確信出来た出来事でした。
それさえ見えればいいんです。迷いながら進む事が一番辛いですから。
もし◯◯出来たら・・などという、たられば式希望は大人が抱くものではありませんからね。
いつか こうなると いいなあ~ って言い続けてる間に人生はさっさと終って行くのです。
大切なのは夢や妄想じゃなくて目標と手段です。
人は誰しもが戦略的に生きなくては行けない宿命を背負っていると思います。自分をどう成長させて人様に喜んで頂くか、その為に何が自分に必要か、そこが一番大切だと思いますね。
ワタシをご存知の方が、それだけで誇りに思って頂ける様な技術者になれるよう来年も精進して頑張ります。
アナタの側に楽器弾きで大切に思う人がいたらワタシを紹介して下さい。
その人がシアワセになれるように尽くしますから。宜しくお願い致します。
皆さん よいお年を。


朝からずっと1人で大掃除をしています。作業場にも感謝しなくちゃね。
今年1年、皆様には誠にお世話になりました。特にお仕事を下さった方々には感謝してます。
読んでるだけの人にも ありがとね。
今年1年を象徴する様な写真を1枚挙げるなら、コレですね。
オールハンドメイドの t.m.p ヴァイオリン1号機。
ベルフィルの奏者さんに目の前で演奏して頂くと言う幸運な機会を得て、自分の作品が独自な設計構造のままに世界に通用するレベルにはたぶん到達出来るだろうと確信出来た出来事でした。
それさえ見えればいいんです。迷いながら進む事が一番辛いですから。
もし◯◯出来たら・・などという、たられば式希望は大人が抱くものではありませんからね。
いつか こうなると いいなあ~ って言い続けてる間に人生はさっさと終って行くのです。
大切なのは夢や妄想じゃなくて目標と手段です。
人は誰しもが戦略的に生きなくては行けない宿命を背負っていると思います。自分をどう成長させて人様に喜んで頂くか、その為に何が自分に必要か、そこが一番大切だと思いますね。
ワタシをご存知の方が、それだけで誇りに思って頂ける様な技術者になれるよう来年も精進して頑張ります。
アナタの側に楽器弾きで大切に思う人がいたらワタシを紹介して下さい。
その人がシアワセになれるように尽くしますから。宜しくお願い致します。
皆さん よいお年を。


