誰為に鐘は鳴る | tmpブログ

誰為に鐘は鳴る

11/1  出たっ11月。 ヨコハマ 晴れ

今日も燻煙処理を行いつつ塗装。
メインは Retro City-LS 用のネック。本日は生地加工を完成させ下地処理をスタートさせています。

同時にワタシの苦手な経理処理の日でもありましたので、根性がいつも以上に必要でした。
得手不得手があるのも人間の証拠でもあります。だからこそ世界は本来丸~く収まる筈ですね。

争うのではなく補い合うのが本来の人間の姿でしょうから、それを基本に考えればいい筈。
自分の事と相手の事とを常にバランスさせて事を考える。

想像力に欠けちゃってるのかな、今の世界は。
自分の得になる事だけを考えて生きるなんて、その先に喜びが待ってる筈は無いのにね。
お金しか信じられない人達って 何かが欠如している故でしょうから
そう考えたら可哀想ですよね。お金に操られて生きてる様なモンです。

このギターが完成したら奏者がどんなに喜ぶか、そこだけを考えて創り出しています。

こんなワタシでさえ、きっと神様は人の役に立つ何かを与えて世に出してくれてる筈ですから、
それを全うしたいですし、そう生きればいいんだといつも思っています。

明日も晴れるといいですね。(^~^)

$tmpブログ