試奏希望の方 お待ちしております.
9/26 ヨコハマ 穏やかに晴れてます.平和がいいね~
写真は最終仕様への設定変更が終わった個体達です.
その多くが50万以下の販売価格ですが、サウンドのクオリティは、普段うん千万する楽器を弾いてるクラッシック・ヴァイオリン奏者さんが「この楽器を日本人のギター製作家が作っただなんて信じられない、素晴らしい」って高く評価してくれています.
資金的に恵まれない若い奏者には何百万、何千万のメイン楽器にサブ用の個体まで入手するのは相当の経済的な負担になりますが、昔からクラッシックの世界ではそれが極フツーの事なのです.
そこでワタシの望みはそんな高額な値段じゃなくて、でもクオリティでは絶対に負けない上質な楽器を提供したいです.著名作家の作であるとか、昔のヨーロッパ製であるとか、そんな保守的な拘りを払拭したいですね.製作技術力でそれは可能だと思うからです.
その事で才能ある若手の奏者を応援出来れば嬉しく思います。
皆さんの周囲にヴァイオリンやビオラ弾きの方がいらしたら、試奏可能ですので是非ご紹介下さいね.販売出来る個体を少しずつ増やして行きますので宜しくお願い致します.m(u_u)m

写真は最終仕様への設定変更が終わった個体達です.
その多くが50万以下の販売価格ですが、サウンドのクオリティは、普段うん千万する楽器を弾いてるクラッシック・ヴァイオリン奏者さんが「この楽器を日本人のギター製作家が作っただなんて信じられない、素晴らしい」って高く評価してくれています.
資金的に恵まれない若い奏者には何百万、何千万のメイン楽器にサブ用の個体まで入手するのは相当の経済的な負担になりますが、昔からクラッシックの世界ではそれが極フツーの事なのです.
そこでワタシの望みはそんな高額な値段じゃなくて、でもクオリティでは絶対に負けない上質な楽器を提供したいです.著名作家の作であるとか、昔のヨーロッパ製であるとか、そんな保守的な拘りを払拭したいですね.製作技術力でそれは可能だと思うからです.
その事で才能ある若手の奏者を応援出来れば嬉しく思います。
皆さんの周囲にヴァイオリンやビオラ弾きの方がいらしたら、試奏可能ですので是非ご紹介下さいね.販売出来る個体を少しずつ増やして行きますので宜しくお願い致します.m(u_u)m
