個別報告 ギタリストのSさん | tmpブログ

個別報告 ギタリストのSさん

7/21 ヨコハマ 曇り空

写真は以前チューンナップ作業を行ったSさんのオールドの175/P-90仕様のピックガード作り替えの作業ショットです.
写真1枚目の左側が新たに作製したピックガードで基本オリジナルに対してドンズバ形状.

本来はこうしたリペアーの範疇の作業はお受けしておりませんが、tmp チューンナップした個体に関しては追加作業扱いでお受けする場合もあります.
Sさんが、リペアーショップへ持ち込むのが不安だから、との事でしたので特例としました.

経年変化で湾曲してしまったピックガードの型を取っての手作りですが、いずれまた反り返りは出ますのでギターのブレイシングと同じ要領で柾目のローズ材で補強処理を行なっております.

こうして木材で補強した場合、経年変化でセルロイドが捲れ上がろうとするのに対して、収縮しようとする木材が相殺効果を発揮しますので有効な手段です.また、この補強材にはL金具の受けの役目も果たさせます.

$tmpブログ
$tmpブログ