完了報告 2件 | tmpブログ

完了報告 2件

10/6 ヨコハマ昼頃には晴れてました。ちょと湿度が高かったです。

写真は地元のKさんのギブソンSGで本日作業全て終了しております。
ペグロケーション変更で元の状態よりずっとバランスがまとまり扱い易いサウンドになっています。
但しSGのフロント・ハム位置設定は薄いボディにネックがディープジョイント設定ですから通常よりブリッジ寄りに設定されているのですが、このフロント位置での現状のギブソン・ハムは今ひとつ納得感が薄いですね。キャラクター以前の問題で濁りが強過ぎる様に感じますね。
特にこのロケーションでのフロントはそう感じます。リヤーはずっといい感じに改善されていますが、フロントは交換の必要有りと判断すべきかも知れません。
Kさんには、まずこの状態で弾かれてみてから判断されると良いでしょう。受け取り予定のご連絡お待ちしています。

もう1本はギターのHYさんの05年製のtmpチューンド・ストラトで本日、特注のラージヘッド仕様のスロープヘッドネックへの交換とブロックサドルへの変更調整全て終了致しております。
一言で申すならHYさんのご要望にドンピシャのサウンドと弾き心地です。011ゲージでも楽にベンド出来るのにその音の太さと言ったら凄いです。非常に気持ちのよいドライブ感も備えてます。
ストラト/メイン弾きのプレイヤーだったらまず必ず欲しがるサウンドでしょうね。ワタクシも大満足です。やはりイタヤカエデのスロープヘッド・ネックは最高にいいです。  

$tmpブログ
$tmpブログ