終了報告
9/5 ヨコハマ晴れてるよーな晴れて無いよーな天候。
写真は以前カスタム製作したYさんのtmp製テレキャスで本日無事にスロープヘッド化その他メンテナンスが終了しました。お待たせ致しました。 んんっ?そんなに待たせてないか。(^ε^)
ワタクシも大ファンのゲートマウスおじいちゃんのおしゃれなブルースギターにピッタしな1本に仕上がってます。クイクイいわせちゃってくださいな。(^~^)くいんくいん
もう一枚の写真はCCR-312の試作機でセットアップ工程に少しずつ進めています。モデル開発作業はこれで最後かな、たぶん。もうこれまでに充分やって来たしね。
あ~ さすがに長期休み無し生活がこれだけ続くと身体が重くなって来てますねえ。
猛暑の中の加工作業で 身体中汗だく+木屑たくさん付着=まるで海老フライ シッポまで食べてね状態。
秋らしくなったらデッサン教室にでも通って打ち込みたいけど近所にまともな絵画教室ないし。
昔の受験の時の様に美大志望の生徒さん達に紛れて、もう一度基礎から真剣に取り組みたいです。
あの独特の空気感が懐かしい。
写真は以前カスタム製作したYさんのtmp製テレキャスで本日無事にスロープヘッド化その他メンテナンスが終了しました。お待たせ致しました。 んんっ?そんなに待たせてないか。(^ε^)
ワタクシも大ファンのゲートマウスおじいちゃんのおしゃれなブルースギターにピッタしな1本に仕上がってます。クイクイいわせちゃってくださいな。(^~^)くいんくいん
もう一枚の写真はCCR-312の試作機でセットアップ工程に少しずつ進めています。モデル開発作業はこれで最後かな、たぶん。もうこれまでに充分やって来たしね。
あ~ さすがに長期休み無し生活がこれだけ続くと身体が重くなって来てますねえ。
猛暑の中の加工作業で 身体中汗だく+木屑たくさん付着=まるで海老フライ シッポまで食べてね状態。
秋らしくなったらデッサン教室にでも通って打ち込みたいけど近所にまともな絵画教室ないし。
昔の受験の時の様に美大志望の生徒さん達に紛れて、もう一度基礎から真剣に取り組みたいです。
あの独特の空気感が懐かしい。