出荷のご案内 その他
8/15 お盆まっただ中。夏らしい一日です。
ワタクシも本来お休みを頂くところですが、遅れが出て仕事が残っているのに休暇をとっても、少しも気持ちが休まらない事をこれまでの経験上分かっていますので休みを返上して作業しました。
札幌のOさん、大変お待たせを致しまして申し訳ありませんでした。まずは、お詫びを申し上げます。
m(_ _ )m
予定の作業全て終了致しておりますが、たぶんOさんの前所有者の方の意思で行なわれた事だと思われますが、ピックアップがSWのセンターポジションでフェイズ・サウンドになっておりまして、リヤーのピックアップの配線材がプラマイ逆に結線し直されておりました。
それはノーマル結線にするには一旦線材を抜き去らなくてはいけないのですが、コイルの半田付けホールに対しまして使用されている芯線がかなり太く、ガッチリ半田で固められておりました。これを引き抜く場合コイルを断線させる可能性が高いのです。しかもこのPUの製造時からすると少なくとも3回目の線材の抜き差し作業ですから危険性が高いのですが、これはやってみない事には分かりませんのでトライしたのですが、やはり断線させてしまいました。
そこで無償でtmp製のP-90に交換して完成させておりますことをご了承下さいませ。
その他は全てご報告済みの内容にてチューンナップ作業を終了させております。
本日中に発送の手続きを行なっておりますので明後日には札幌に到着予定です。長らくお待ち下さってありがとうございました。楽しみにお待ち下さいませ。
またHYさんのカスタム・テレキャスターネックのスロープヘッド化は既に塗装工程に進んでありますので完成までもう暫くお待ち下さいませ。

ワタクシも本来お休みを頂くところですが、遅れが出て仕事が残っているのに休暇をとっても、少しも気持ちが休まらない事をこれまでの経験上分かっていますので休みを返上して作業しました。
札幌のOさん、大変お待たせを致しまして申し訳ありませんでした。まずは、お詫びを申し上げます。
m(_ _ )m
予定の作業全て終了致しておりますが、たぶんOさんの前所有者の方の意思で行なわれた事だと思われますが、ピックアップがSWのセンターポジションでフェイズ・サウンドになっておりまして、リヤーのピックアップの配線材がプラマイ逆に結線し直されておりました。
それはノーマル結線にするには一旦線材を抜き去らなくてはいけないのですが、コイルの半田付けホールに対しまして使用されている芯線がかなり太く、ガッチリ半田で固められておりました。これを引き抜く場合コイルを断線させる可能性が高いのです。しかもこのPUの製造時からすると少なくとも3回目の線材の抜き差し作業ですから危険性が高いのですが、これはやってみない事には分かりませんのでトライしたのですが、やはり断線させてしまいました。
そこで無償でtmp製のP-90に交換して完成させておりますことをご了承下さいませ。
その他は全てご報告済みの内容にてチューンナップ作業を終了させております。
本日中に発送の手続きを行なっておりますので明後日には札幌に到着予定です。長らくお待ち下さってありがとうございました。楽しみにお待ち下さいませ。
またHYさんのカスタム・テレキャスターネックのスロープヘッド化は既に塗装工程に進んでありますので完成までもう暫くお待ち下さいませ。
