諸々
7/25 今日も夏日。基本調子よ~し。
気がついたら朝から夕方まで何も食べずにぶっ通しの作業を行っていました。
依頼を受けているチューンナップだけでも4本有りますし、遅れ気味の5弦ベースネックの製作とNEW-CCRの試作品製作やらでいつのまにかハードスケジュールになってます。明日も来客予定があり少しでも作業を進めておかなくてはいけません。
NEW-CCRの試作は写真の良質なバスウッド材で行なっています。バスウッドのソリッド仕様ですが、オーバーエッジ仕様で製作しています。この素材の場合はオールマイティな懐の深い素材ですから試作には打ってつけです。たぶんソリッド・モデルの場合、バスウッドで37万、ホンマホ/スパニッシュ・シダーで40万、メイプル+マホのラミネート仕様で42万、SMのセミホローで44万、SMSのセミホローで46万と言った価格帯になるかと思われます。
この写真の個体は折角パーフリングをダークブラウンのセルで入れたのですが、作ってるうちにトップをヴィンテージ・ゴールドにしたくなって来たので、たぶんそうします。ついでにヘッドもGTとマッチングヘッドにしちゃおう。(^ ^)
そー言えば、外で作業して空を見上げたら若干地震雲らしき雲が出てましたから今夜から明日に掛けて多少の揺れが有るかも知れません。とは言っても東京/横浜で3程度、震源地で5弱程度だと思われます。

気がついたら朝から夕方まで何も食べずにぶっ通しの作業を行っていました。
依頼を受けているチューンナップだけでも4本有りますし、遅れ気味の5弦ベースネックの製作とNEW-CCRの試作品製作やらでいつのまにかハードスケジュールになってます。明日も来客予定があり少しでも作業を進めておかなくてはいけません。
NEW-CCRの試作は写真の良質なバスウッド材で行なっています。バスウッドのソリッド仕様ですが、オーバーエッジ仕様で製作しています。この素材の場合はオールマイティな懐の深い素材ですから試作には打ってつけです。たぶんソリッド・モデルの場合、バスウッドで37万、ホンマホ/スパニッシュ・シダーで40万、メイプル+マホのラミネート仕様で42万、SMのセミホローで44万、SMSのセミホローで46万と言った価格帯になるかと思われます。
この写真の個体は折角パーフリングをダークブラウンのセルで入れたのですが、作ってるうちにトップをヴィンテージ・ゴールドにしたくなって来たので、たぶんそうします。ついでにヘッドもGTとマッチングヘッドにしちゃおう。(^ ^)
そー言えば、外で作業して空を見上げたら若干地震雲らしき雲が出てましたから今夜から明日に掛けて多少の揺れが有るかも知れません。とは言っても東京/横浜で3程度、震源地で5弱程度だと思われます。
