出荷案内 その他 | tmpブログ

出荷案内 その他

6/25 ヨコハマ曇り空の土曜日。

NさんのSTELAはブロックサドルにサドル変更して調整完了。本日既に出荷済みです。
長らくお待たせを致しました。到着をお楽しみに。

製作途中のTELESA-AAは結局チャコールカラーにするのをやめて写真の様にヴィンテージ・イエローでまとめました。ピックガードを乗っけるとこんな感じ。イーグルスなどのカントリーロック系のギタリストに特にお薦めですね。
ブラウンアッシュ+ライトアッシュのセミホロウ仕様は普段あまり製作してませんのでオーダーを考慮中の方々には試奏をお勧めします。「なるほど、こー言うウッドトーンになるんだ」と、皆さんの場合は実際に弾いてみないとキッチリと把握出来ないでしょうからね。

tmpのTELESAのホロウ仕様では様々なバリエーションの音作りが可能ですが、皆さんがオーダー下さる際には、とにかくあれもこれもと1本に様々なニュアンスをもとめるのではなく何がサウンドの核なのかをお伝え頂きたいです。音を言葉にするのは確かに簡単とは言い難い作業とは思いますが、あえてそれをお願い致しています。
それは、ご自分で自分自身がどんなサウンドを核として音作りしているプレイヤーで何が重要な要素なのかを言葉にする事が非常に重要だからです。チューンの依頼にしても基本そこは同じですね。

もし自分の求めている楽器について言葉に出来ないのであれば、その方はまだ自らの音楽性が定まっていない方、と製作側としては判断します。そんな場合、行き先の定まっていないお客さんを乗せちゃったタクシーの運転手みたいなものです。
「お客さん、どちらへ?」「え~っとですね・・・・」 はい、どこにも進めません。( ̄ー ̄;

$tmpブログ
$tmpブログ