停電 | tmpブログ

停電

3/14 本日は晴れてはいますが湿度が高めです。

写真はスロープヘッド化のネック達です。ギタリストのSYさん、HYさん分は後は塗膜の水研ぎ仕上げとセットアップで終了となります。ここ数日中に完了出来ると思います。
試験用のTB-5のSH化も下地塗装だけの状態で試験が行える様になりましたので、その他の作業共々進行します。
また現在、煙が発生する燻煙処理は意識的に行なわない様にしております。こんな大災害時に煙をモクモクさせるわけにはいきませんからね。チューンナップ作業待ちの方にはご理解願いたいと思います。

また、本日午後からこの地域も計画停電に入りますので作業は早めに打ち切ります。


実は今回の大地震のほんの数日前に(ワタクシはよく空を見上げるのですが)空を一定方向に延びる何本もの長い帯状の雲を広範囲に目にしました。 
んっ!地震が来るな、と気にはしたのですが、まさかこんなに大きな地震になるとは思いませんでした。

皆さんも毎日一度くらいは空を見上げてみて下さい。勿論、どこにどんな規模で来るかは分かりませんが一定方向に延びる帯状の雲が何本も出ていたら大きめの地震が数日中にどこかに来る可能性が結構高いですからね。

この大きな地震災害でニッポン経済はますます停滞が予想されますが、ここはひとつ倒れても倒れても起き上がる日本人のど根性を発揮して頑張りましょう。負けるなニッポン!(^ ^)

$tmpブログ