復帰しました。
2/21 皆さん、こんにちは。
長らくご心配をお掛け致しました。
本日から、まだ大事を取って午前中だけではありますが作業を再開致しました。写真はギタリストのYさんのtmpストラト・ネックのスロープヘッド化中のショットです。
お陰様で病院の検査で分かったのですが、長らく失われていた左手の握力が56Kgまで戻っていました。本来の握力の8割まで戻ってますので、この部分の神経を圧迫していた要因が手術で消えたと言っていいでしょう。首筋の激痛も無くなりましたしね。嬉しいです。
但し、上半身の負荷を背負っている一番下の腰椎は軟骨が既に失われている為に、すっと立ち上がれる様にはなりましたが、根本的にはこれからなるべく負荷を架けない様に暮らして行かなくてはいけませんので、作業のやり方も変えて行くつもりでいます。
今後は畳くらいある大きく重い板材を担いだり加工したりは避けなくてはいけないでしょうね。
でも大丈夫。自らの身体の現状がどうであるかが今回ハッキリ分かりましたからね。それに見合った生き方や仕事の仕方にシフトしながらいい結果が得られる様にしていけばいいのですから。
人の人生で一番の問題なのは自らの器と言うか実力、力量、度量を把握せずに生きていることです。
努力をし続ける事の大切さと、そして潔く自らの度量を認め、諦めるべき時にはスッと諦めて切り替える。これも重要でしょうね。
どこかの首相みたいに理想を実現出来る実力も無いのに権力の座にしがみついているって、みっともないですし、いっそう混乱を生みますもんね。
今週から仕事は再開しますが当分の間、1日数時間の作業に留めます。完全にペースを戻せるまではそんな感じで行かせて頂きます。
今後は売り上げ減少も覚悟していますので、それに合わせてお手伝いさんも既に辞めて頂きました。
もう一度、自分の仕事の仕方から考え直し、更に素晴らしい楽器作りが出来る様に再構築して参りますので、皆さん今後とも宜しくお願い申し上げます。m(_ _ )m
長らくご心配をお掛け致しました。
本日から、まだ大事を取って午前中だけではありますが作業を再開致しました。写真はギタリストのYさんのtmpストラト・ネックのスロープヘッド化中のショットです。
お陰様で病院の検査で分かったのですが、長らく失われていた左手の握力が56Kgまで戻っていました。本来の握力の8割まで戻ってますので、この部分の神経を圧迫していた要因が手術で消えたと言っていいでしょう。首筋の激痛も無くなりましたしね。嬉しいです。
但し、上半身の負荷を背負っている一番下の腰椎は軟骨が既に失われている為に、すっと立ち上がれる様にはなりましたが、根本的にはこれからなるべく負荷を架けない様に暮らして行かなくてはいけませんので、作業のやり方も変えて行くつもりでいます。
今後は畳くらいある大きく重い板材を担いだり加工したりは避けなくてはいけないでしょうね。
でも大丈夫。自らの身体の現状がどうであるかが今回ハッキリ分かりましたからね。それに見合った生き方や仕事の仕方にシフトしながらいい結果が得られる様にしていけばいいのですから。
人の人生で一番の問題なのは自らの器と言うか実力、力量、度量を把握せずに生きていることです。
努力をし続ける事の大切さと、そして潔く自らの度量を認め、諦めるべき時にはスッと諦めて切り替える。これも重要でしょうね。
どこかの首相みたいに理想を実現出来る実力も無いのに権力の座にしがみついているって、みっともないですし、いっそう混乱を生みますもんね。
今週から仕事は再開しますが当分の間、1日数時間の作業に留めます。完全にペースを戻せるまではそんな感じで行かせて頂きます。
今後は売り上げ減少も覚悟していますので、それに合わせてお手伝いさんも既に辞めて頂きました。
もう一度、自分の仕事の仕方から考え直し、更に素晴らしい楽器作りが出来る様に再構築して参りますので、皆さん今後とも宜しくお願い申し上げます。m(_ _ )m