背中からチューブ
みなさん、おはよーございます。
病院の朝は早く、6時前には院内はザワザワし出します。
ずいぶん回復が早いですね~
看護婦さんにそう言われても、自分では分かりませんもんね。
そうなんだ、と思うだけ。
背中から血抜きのチューブが出ているので、そこが痛いのと寝返りがやっかい。写真がそのチューブ。
でも他のチューブはもう抜いたので、こいつが最後の一本。
もう今日で入院4日目。
こんなに休んだの何年振りだろう?
少なくともここ10年は無かったですね。
見舞いに来た人が 、人一倍働いて来たんだから、ゆっくり休みなさいよ、って言ってくれます。
人がそう言うってことは、休んでもいいのかな?って思います。
息子に オヤジは自由人だから、って言われますが、自由な人間ほど多くの責任を背負っているってことを忘れんなよ、って言ってますね。
自由って、実は不自由から成り立っている。
by Tatsuya Matsushita

病院の朝は早く、6時前には院内はザワザワし出します。
ずいぶん回復が早いですね~
看護婦さんにそう言われても、自分では分かりませんもんね。
そうなんだ、と思うだけ。
背中から血抜きのチューブが出ているので、そこが痛いのと寝返りがやっかい。写真がそのチューブ。
でも他のチューブはもう抜いたので、こいつが最後の一本。
もう今日で入院4日目。
こんなに休んだの何年振りだろう?
少なくともここ10年は無かったですね。
見舞いに来た人が 、人一倍働いて来たんだから、ゆっくり休みなさいよ、って言ってくれます。
人がそう言うってことは、休んでもいいのかな?って思います。
息子に オヤジは自由人だから、って言われますが、自由な人間ほど多くの責任を背負っているってことを忘れんなよ、って言ってますね。
自由って、実は不自由から成り立っている。
by Tatsuya Matsushita
