個別報告& | tmpブログ

個別報告&

12/7 今日はなんだかハッキリしない天候でした。

写真は川崎のHさんのギブソンSGのペグロケーション変更途中でのショット。現在は既にロケーション変更を済ませ塗装工程に入っています。写真は元穴を埋木した時点でのショットですが、新たに開け直したベストバランス位置からはかなりズレていました。
でももうこれで大丈夫です。レスポンスもテンションバランスもバッチリ整いますからね。ご安心を。
1点Hさんにご連絡です。この作業の見積もりにゴトー製クルーソン・タイプペグの代金が含まれておりませんでした。お見積もりに¥6.000を加算されて下さいませ。訂正とお詫びを申し上げます。

もう1枚のギターは生産終了間近のCCR-BW/WHです。セットアップに移行する段階まで来ました。
どシンプルな仕様ですが何も足し引きする必要の無い濃密なトーンを醸し出してくれる1本です。
コントロールはトグルSW/マスター・V+マスター・T+ローカット・V と言うシンプルな構成ですが、現在非常に評判の良いコントロール・システムです。税別¥390.000(セミハードケース付き)予約受け付け可です。

最後の1枚は先日嫁いでしまったTELESA-SMM/WHモデル用のトップ材をブックマッチ接合しているショット。でもこれは将来製作分で、これから製作するTELESA-SMM/WH分は既にこうしてセンター接ぎ状態で寝かし済みのものを使って追加製作致します。多くの335系プレイヤーを対象とする入魂の作です。
税別¥460.000(セミハードケース付き)半金予約申し込み受け付けます。

$tmpブログ
$tmpブログ
$tmpブログ