秋の立場 | tmpブログ

秋の立場

9/6 今週も暑さは続く様子。台風が来てるんですね。湿度が5%程度上ってますから塗装は中止。
今年は秋の出番はあるのでしょうかね?
世間では異常気象、異常気象と騒いでますが、過去と比較したらそうなるだけで既に地球の気候全体が変化してしまったと捉えるべきではないでしょうかね。ワタクシはそー思います。
ですからそれに順応/対応した生活や環境整備を行うべきだと思いますね。昔はこうじゃなかった、なんて事言ってても何~の意味もありませんからね。新しい対策を一刻も早くすべきでしょう。
そう考えてるワタクシの場合、まずは車を四駆に替える予定です。

写真左は先日裁断した南ドイツ産の針葉樹材。なんとかクラック部分を避けてセンター2Pで2枚分の木取りが出来ました。後は残った部分からホロウモデルのトップ材がブックマッチ木取り出来る上質な部分を切り出す予定ですが、せいぜい2枚分がいいとこでしょうね。

写真右はSMMホロウ仕様のTELESA(既に蔵前のギタリスト・Hさんが狙ってるやつです)の後ろ姿。バックのイタヤカエデのフレイムが浮かび上がっているところや、トップのオーバー・エッジ構造が少し分かるかな?と言った感じのショット。

今週は台風の影響が収まるまで湿度の関係で、また塗装がストップされるかもしれません。

$tmpブログ
$tmpブログ