個別報告 港区のMさん
9/1 いよいよ9月スタートでございます。
写真はMさんオーダー分のカスタム・ストラトのボディ&ネックです。
気温は相変わらずで湿度が下がって来た関係で日陰干しで順調に塗装硬化が進んでいます。連日30度オーバーのこの気温ですから直射日光はマズイですが日陰で干してるだけで通常の倍位以上のスピードで硬化してます。
実は今月中旬にワタクシの娘の結婚式を控えていまして、その1週間前にも友人の娘さんの結婚式もあって何かと忙しい月になりそうです。
我が子が社会に巣立ち人並みに家庭を築いてくれると正直親として肩の荷が少し降りる感じですね。ここまで頑張って来れたのも、やはり子供の存在のお陰であります。本当の話、親を成長させるのは子供ですね。子供の為にも頑張らざるを得ないですからね。
ここまで生きて来て感じるのですが、どうやら親がいつまでも精神的に自立出来ていないままですと子供は真っすぐ育たない様ですね。自己中の親の子供はグレちゃったりして親自身も泣かされてるケースがよくある様です。ですが、その後親が精神的に成長すると問題児がまともになったりしますもんね。
たぶん子供に子供は育てられないってことなんでしょうね。
そんなワケでワタクシも我が子のお陰で多少は人間的に成長させて頂けた様です。我が子に感謝です。
写真はMさんオーダー分のカスタム・ストラトのボディ&ネックです。
気温は相変わらずで湿度が下がって来た関係で日陰干しで順調に塗装硬化が進んでいます。連日30度オーバーのこの気温ですから直射日光はマズイですが日陰で干してるだけで通常の倍位以上のスピードで硬化してます。
実は今月中旬にワタクシの娘の結婚式を控えていまして、その1週間前にも友人の娘さんの結婚式もあって何かと忙しい月になりそうです。
我が子が社会に巣立ち人並みに家庭を築いてくれると正直親として肩の荷が少し降りる感じですね。ここまで頑張って来れたのも、やはり子供の存在のお陰であります。本当の話、親を成長させるのは子供ですね。子供の為にも頑張らざるを得ないですからね。
ここまで生きて来て感じるのですが、どうやら親がいつまでも精神的に自立出来ていないままですと子供は真っすぐ育たない様ですね。自己中の親の子供はグレちゃったりして親自身も泣かされてるケースがよくある様です。ですが、その後親が精神的に成長すると問題児がまともになったりしますもんね。
たぶん子供に子供は育てられないってことなんでしょうね。
そんなワケでワタクシも我が子のお陰で多少は人間的に成長させて頂けた様です。我が子に感謝です。