個別報告& | tmpブログ

個別報告&

7/19 ヨコハマ夏日。でも塗装は出来ず。

皆さんは連休中なんでしょうね。ワタクシはお仕事。

写真左は港区のMさんご依頼のカスタムメイド・レスポールのチュンナップ品。燻煙処理その他、行うべき作り替え作業は順調に進み、現在はヘッドのペグ元穴全て埋木加工し塗装工程中でのショット。
ご覧の通り、ヘッド面が穴無しノッペラボー状態です。元の穴は理想的な位置から全体が5ミリも遠くに配置されていました。塗装処理を済ませたらロケーションし直してペグ穴加工を施します。
本体は元からすれば別物の響き方を既に備えています。完成までお楽しみに。

もう1本はマホ+アッシュのラミネート仕様のTELESA-WHで、本日ある方の元にお嫁入り。このギターを気に入られた方もtmp来訪者の中には何名もいらっしゃいました。その内に同じ様な仕様で製作しておかなくちゃいけないかもしれません。大変魅力的なサウンドの1本でした。少し寂しくなりますねえ。

$tmpブログ
$tmpブログ