たどり着けばいつも雨降り
4/7 またしても雨降り。肌寒いです。
写真一番左はKさんが試奏に見えるのでYamaha-L6のフルチューンナップ品を完成させたものです。
サウンドはヤマハのブライト&マイルドなトーンにマーティンのD-28をブレンドしてバランスを更に向上させたイメージです。レスポンスの鳴りの良さは特筆もので実によく鳴ってます。
真ん中は塗装表面に細かな割れが入ってしまったSTELA-3Sです。取りあえず完成させてオーダー主のNさんに確認して頂きます。同時にボディだけ作り直しの準備に既に入っています。右下の写真がその予備材として寝かしてあった同素材の生地で表面を仕上げ研磨中です。
まあ、トラブルはトラブルとして適切に対処することにして気分を入れ替え前に進みます。
ちなみに、本日TELESA-HPを受け取りに見えたOさんからの受け取り後にメールで「悪魔の様なギターをありがとうございました」とコメント頂きました。
アレ弾いちゃったら他のギターじゃ満足出来ませんからね。(^ε^)


@試奏の結果Yamaha-L6/フルチューンナップは即決で売却となりました。m(_ _ )/
写真一番左はKさんが試奏に見えるのでYamaha-L6のフルチューンナップ品を完成させたものです。
サウンドはヤマハのブライト&マイルドなトーンにマーティンのD-28をブレンドしてバランスを更に向上させたイメージです。レスポンスの鳴りの良さは特筆もので実によく鳴ってます。
真ん中は塗装表面に細かな割れが入ってしまったSTELA-3Sです。取りあえず完成させてオーダー主のNさんに確認して頂きます。同時にボディだけ作り直しの準備に既に入っています。右下の写真がその予備材として寝かしてあった同素材の生地で表面を仕上げ研磨中です。
まあ、トラブルはトラブルとして適切に対処することにして気分を入れ替え前に進みます。
ちなみに、本日TELESA-HPを受け取りに見えたOさんからの受け取り後にメールで「悪魔の様なギターをありがとうございました」とコメント頂きました。
アレ弾いちゃったら他のギターじゃ満足出来ませんからね。(^ε^)


@試奏の結果Yamaha-L6/フルチューンナップは即決で売却となりました。m(_ _ )/