ふと気付くと、バッグの中にあると思っていたのど飴が無くて
スーパーで、ちょっと気になっていたのど飴を買いました
日本橋 榮太樓總本舗の
「塩飴 ほんのり梅味」
ほんの少しですが、他ののど飴より、塩分も多いので
2年前に血圧が上がってから塩分には気を付けてねいましたが
というか、元々あまり濃い味にならないようにしていたんですけど
でも、最近の異常な暑さで今日も会社へ行くだけで、滝汗
お水やお茶だけだと塩分が補給出来ないので
くどくない梅味で、ほんのり塩っぱくて
原材料も、水飴、グラニュー糖、黒糖、食塩…とシンプル
※食塩は、沖縄県の海塩【ぬちまーす】
梅は南高梅だそうですよ
塩とお砂糖…水分と摂れば、経口補水液代わりになりそう
(私が勝手にそう思っているだけです)
¥198(税抜)でした