時々、近所でマッサージのatelierを開いているお友達の所で
マッサージを受けています
至福のマッサージを終えた後は、ドリンクとお菓子タイム
手前の、2つのお菓子は
三軒茶屋の「リビエール」というお店の
マノンという、チョコサンドクッキー
「マノン」は、パティシエの方の三女ちゃんのお名前なんですね
こちらは、お馴染み「シュガーバターサンドの木」の
初めての「3種ナッツのショコラ」
袋の後ろみたいに、パキッと割ってみましたが
袋に入れたまま割った方が、破片がこぼれなくていいかもです
あらどちらもチョコサンドですね
でも全然違う感じの美味しいお菓子たちでした
オマケ
前に貰った、メリーのファンシーチョコも一緒にUPしておきます
マッサージの帰り
身も心も軽くなったせいか
ファミマへ寄って
焼き鳥・皮を買いました ¥128税込
コンビニで焼き鳥買ったの、初めてかも
その時飲んだわけでは無いけれど
ヤッホーブルーイングの「正気のサタン」
ヤッホーのビールは、デザインもmネーミングも面白いです
でも、これ、ビールじゃないんです
クラフトビールと同じ醸造法で、0.7%
「醸造系クラフトドリンク」と書いてありますね
炭酸飲料、になるそうです
でも、1%無いけれどアルコールが入っているので、
お酒に弱い方は
お気を付けて
お酒を飲んではいけない人、運転する人はダメです
ビアリーみたいな感じかな
¥218(税抜)で、消費税は、8%¥17=¥235
オマケ
だいぶ前に、北海道のアンテナショップで買ったワイン
函館ワインです
「年輪」…いい名前だなと思って
小さいボトルで、お友達のお誕生日プレゼントの隅に入れて贈り
その後で、自分用にも買っていました
さらに小さいデミカップみたいなカップで飲んでみました